製品一覧から探す
コネクタ
ストーブリ エレクトリカル コネクターズ社が生み出した画期的なコンタクトシステム(多面 接触方式)は、従来の点接触に比較し、多面接触の安定性を充分に活用したもので、常に多面での接触を維持し、電流通電の基礎理論を実際に製品化したものです。 ベリリウム銅のスプリング特性を利用し、接触圧力を長期間安定させ、しかも 接触抵抗を最小限に抑える事で、従来の接触方法では考えられない大電流、高電流通電性能を生み出す事を可能にしました。このベリリウム銅で作られた多面接触子を“マルチラム”と呼び,それをプラグ側もしくはソケット側に装着する事で、高性能のコネクタの完成となります。 この“マルチラム”を利用したコネクタは幅広い分野で使われており、微小電流から6000アンペアまでのスタンダード製品を豊富に取り揃えております。また、特別な仕様にあわせた特注品製作も数多く手がけております。
教育界に於いて、従来のストーブリ エレクトリカル コネクターズ社計測用プラグ・ソケットに加えて安全性を特に重視したセイフティプラグ・ソケット(金属露出部の無いタイプ)を用意し、実験に携わる方(学生)の安全に貢献しております。

ロボットのツールチェンジャー等、主に自動車産業用途に開発されました。特殊処理により着脱寿命100万回を達成しました。

ブスバー等の扁平な導体に直接接続出来ます。


確実・安全にブスバーに直接クランプ可能なコネクタです。
ITSシリーズはMIL-DTL-5015をベースとしており、VG95234に準拠しています。バイヨネットカップリングの構造により、スピーディーなコネクタ嵌合を可能にしています。また、3つのステンレスロックピンにより、耐振動・耐衝撃が強化されています。
【一般産業用途】
・一般的な工場設備(自動車関連、鉄鋼関連など)
・鉄道車両(モーター電源、信号、通信機器など)
・屋外電源(通信設備、移動電源など)
・舞台・照明機器(映画、TV局、スタジオ、アミューズメント施設など)

一般産業用コネクタ・信号用コネクタ
工場設備、屋外電源、舞台照明機器
土木建設機械、金型など

鉄道用コネクタ
機関車、電車のインバータジャンパー
空調機器ブレーキ、スピードセンサ
HVACなど

イーサネット用コネクタ
IP67・耐環境・屋外使用可能 EN45545-2適合

鉄鋼用コネクタ
温度計測(連続鋳造)、リフティングマグネット、起重機、リフタクレーン
タンディシュ、トピードカーなど
AWG16から450MCMに対応した、曲げ半径 直径×3の非常に柔らかいケーブルで、使用温度範囲-60℃~260℃で広範囲に対応
GISMA社製水中用コネクタは、ゴム成形、各種ハウジング材質(アルミ、SUS、チタンシェ ル)、ゴムモールド、オイルフィルド、水中着脱など様々な用途に対応可能なコネク タがございます。また、パワー用コネクタ、電気信号用コネクタ、光ファイバ―用コ ネクタなど必要に応じたコネクタを提案いたします。
用途:海洋科学機器、石油掘削関連機器、大深度潜水機器
超小型コネクタ
オムネティクス社の超小型コネクタは同社独自の コンタクト技術FLEX-PINシステムをベースとしており、この一体成型による特殊なコンタクト形状と卓越した 表面処理技術により、高接触圧、低挿抜力、という相反する条件を融和させて、長期にわたる高信頼性の 継続を可能にしました。
1.27mmピッチのMicroシリーズと0.635mmピッチのNanoシリーズがあり、角型・丸形・金属ハウジングMIL-DTL-32139認定品、NASAアウトガス規制適合、FDAメディカル仕様に適応可能 です。
真空用コネクタ
株式会社MARUWAが、長年培ってきたセラミックと金属の接合封着技術を用いた高気密性を有したセラミック気密端子は、真空・圧力・液体及び特殊ガスを封止する容器を有した装置の容器内部と外部とを電気的に接続する製品です。真空容器圧力容器用コネクタや原子力用コネクタとして使用され、 熱電対用コンタクト、絶縁継手、カスタム設計品にも対応可能です。
高電圧コネクタ
ソルトン取扱い高電圧コネクタは、1極~9極の多極まで対応可能。電圧も90KV(1極)~18KV(9極)まで対応可能です。

高電圧コネクタ
テストアクセサリー
【感電から身を守るコネクタ】
ハイフレキシブルケーブル付プラグ・ソケット
プローブ、テストクリップ、アダプタ
タッチプロテクション構造 IEC61010-031
ハロゲンフリーの絶縁材質を採用。可とう性の良いハイフレキシブル性。
サイズ 0.15mm2~240mm2
TPE,Silicon,EPDM/PUR
耐油、耐薬品に優れている。
スリップリング
ロータリー・コネクタ
ロータリーコネクタは、メルコタック社が独自に開発したスリップリングコネクタ。従来のスリップリング等と異り、水銀接点の為、ノイズ発生がなく、微少信号でも接続が可能です。FA等の製造工程の自動化に伴う回転体への電源供給及び回転体からの信号取り出しなどの要求がございます。
これらのご要求にお応えするため、本シリーズは標準在庫による即納体制と低コスト化を 実現いたしました。
各種スリップリング
スリップリングは、回転体に取り付けられたデバイスとの通信、回転している負荷への電源供給などを可能にする商品です。製造装置、検査装置における回転接続に、有効な電気的接続が可能です。
ソルトンでは標準のスリップリングを始めとして、あらゆる要求にお応えできるよう、お打合せの上、特殊品の供給をいたしております。
用途:ターン・テーブル、ケーブル・リール、包装機、ロボット、監視カメラ、各種計測機器、半導体製造装置、各種自動機器
カナダフォーカル社 光ファイバー・ローターリー・ジョイントは高速、大容量の信号伝達に適しています。又、堅牢なハウジング構造により海底探査機器の映像信号伝達等にも使用されています。

単芯、多芯、シングル・モード、マルチ・モード、電気との複合タイプも製作可能です。
マルチプレクサはビデオ、シリアルデーター、ネットワークデーター等様々な種類の電気信号を光信号に変換し1本の光ファイバーに集約/送信/光電気変換/電気信号出力を経て、双方向通信を可能にします。
油空圧・流体カップリング
MPS ロボット用オートツールチェンジャー
軽量かつコンパクト設計のストーブリのオートツールチェンジャーは通信モジュールの接触不良改善、
高い精度と耐久性、そして安全性が特長です。可搬重量~10㎏から~1,530㎏まで豊富なラインナップがあり、
あらゆる用途に対応したモジュール構造でお客様のニーズにお応えします。また、ツールの置台もご用意しています。
用途:溶接、搬送、溶剤塗布、セルフピアスリペッド、フロードリルスクリューなど
マルチカップリングシステム
水・油・エアー・電気(電源・信号)を一括自動着脱、生産性の合理化・省力化を実現します。種々のカップリングを必要に応じて同一プレート上に配置し、そのプレートをシリンダー等で駆動させることにより、配管・配線のオート着脱を可能にします。
用途:各種金型自動交換、エンジンテストベンチ、製鋼圧延設備 、化学プラント、原子力設備等
ワンタッチ式ヘルール用カップリング
ヘルール継手へダイレクトに接続する構造のワンタッチ式フルフローカップリング。
ヘルールクランプの使用箇所において、回路への素早い着脱を実現。
ISOヘルール1S、1.5Sに対応。FDA規格に準拠。
用途:工場内の洗浄工程、可動タンクの温調回路、タンクへの充填および排出等
水・ガス・油・エアー
ボタンを押すだけのワンプッシュリリース方式 カップリング。
耐振動性・耐衝撃性に優れたラチェットロック方式
本体材質:ステンレス
用途:水・作動油・ガス・エアなどの配管、油圧ユニット、ガス計測機器、空圧制御機器、エアーサンプリング
手動マルチカップリング
水・油・エアーを手動で一括着脱。
生産性の合理化・省力化を実現します。
誤配管を防ぎます。
用途に応じ配管サイズ・本数がシリーズ化されています。
用途:各種金型交換、産業機械等
金型温調用カップリング
金型に埋没取り付けが可能で金型の保管・取り扱いが容易です。又、金型側カップリングを破損、変形させる恐れが無く、段取り替え作業の中断を防止します。
大口径カップリング
ストーブリ社の各種大口径カップリングは、Φ1インチ以上の回路の接続も安全に素早く着脱できる操作性が特長です。
また、流量特性と耐久性に優れているため、生産効率の改善に効果的です。着脱時に液だれのないノンスピルタイプや
誤接続を防ぐキーコーディングタイプなどご用途に合わせた製品を各種ご用意しています。

用途(HCB):コンテナやタンクからの充填と排出、液体や臭気ガスの供給、ジャケットタンク温調設備、燃料供給等

用途(TKU):流体の供給と配送システム、タンクローリーやコンテナなどの充填と排出、電源冷却回路、テストベンチ等
QMC122 マグネットクランプシステム
ストーブリ社のマグネットクランプシステムは安全な金型交換の時間短縮を可能にします。
クランプ力を測定・表示し、クランプ力不足を監視でき、プレートの温度管理、金型のズレ検知、金型登録による金型識別管理機能なども備えたシステムです。更に、成形機の操作盤に一体化させたタイプの製品もラインナップしています。

マグネットクランプシステム
用途:射出成形機の金型クランプ
コントロール・スイッチ
ドイツ・シュレーゲル社のコントロール・スイッチはその豊富な製品群と優れたデザインを評価され、数々の国際デザイン賞を受賞、又世界中の工作機械、産業機器メーカーに採用されています。
優れたデザイン性だけではなく、コンパクト設計でコントローラーや操作盤などの小型機器へのスイッチの組み込みが容易になりました。耐環境性(IP69K)にも優れています。
コネクタ接続なので組み立てが簡単で人為的な配線ミスを防ぎます。またパネルの両面に防水性が保証されます。(IP65/67)
ライフサイクル1億回以上の超高寿命且つ高耐久性の静電容量技術を用いた非接触のセンサスイッチ。
視認性が高くまた操作性にも優れており“疲労のないスイッチ”としてバスや鉄道、食品・医薬品機械、プレス機など幅広い業界で活躍しています。
ケーブルエントリーシステム及びEMCソリューション
ドイツ・アイコテック社ケーブルエントリーシステムは、コネクタが付いた状態で取り付け可能な分割ケーブルグロメット式ケーブルエントリーシステム、コネクタが付いていないケーブルを取付ける薄膜式ケーブルエントエントリーシステムがあります。分割形ケーブルグロメット式ケーブルエントリーシステムは、様々なグロメットをフレームに取付けることにより、ユーザーのご要望にベストマッチする組合せが可能です。また、豊富な規格を取得しており、工作機械・ロボット産業・鉄道車両・防爆雰囲気など様々な分野に採用されています。
ドイツ・アイコテック社ストレンリリーフプレートは、くし形の切欠き部分にケーブル等を一般的な結束バンドで止めるためのプレートです。非常にシンプルな設計で高いストレンリリーフとケーブルが整理が実現出来ます。
ドイツ・アイコテック社制御機器や計測機器などに大切なケーブルのEMC対策や接地を、簡単に効率よく実施できるクリップ。従来のらせん形のばねを使用した方式ではネジを押し込む作業が必要でしたが、アイコテック社のEMCクリップは、被覆を剥いて差し込むだけで取付け可能で、より広い接触面積が確保できます。
安全関連(ISO12100)
ドイツ・オイヒナー社製安全スイッチ
強制開離NC接点を有した、アクチュエータ一体型のリミットスイッチです。

アクチュエーター一体型安全スイッチ
ドイツ・オイヒナー社製安全スイッチ
強制開離NC接点を有した、アクチュエータ分離型(キー方式)の安全スイッチです。

アクチュエーター分離型安全スイッチ
非接触型安全スイッチ
非接触型安全スイッチとは?
電磁誘導方式を用いた、安全コード確認型安全スイッチです。

非接触型安全スイッチ
タグにはユニークなシリアル・ナンバーが記録されており、書き換えが出来ません。この為、ダミーキー等による不正な操作を防止でき、結果的に事故を未然に防止します。又、タグ情報、内部回路は常時モニターされており、カテゴリ4の構築も可能です。
Bolts
Boltsシリーズは、オイヒナー社製安全スイッチ専用の安全ガード取り付け用ボルツ(かんぬき)です。

Bolts
ドアに取り付けることによりアクチュエータの挿入が楽になります。また、安全スイッチのヘッドにかかる応力をボルツが引き受けるので安全スイッチの寿命を大幅に延ばす事が可能です。
イネーブルスイッチ
オイヒナー社イネーブルスイッチは、工作機械の手動モード時の予期せぬ 異常動作に対し、スイッチをさらに押し込んでしまう行動まで予期した製品です。

イネーブルスイッチ
オイヒナーモジュール式安全リレーESM-F
オイヒナー社製セフティ・モジュール ESM-F は組み合わせにより入力接点、出力接点数を任意に変更できる 画期的な安全リレーです。

オイヒナーモジュール式
安全リレーESM-F
ESM-Fシリーズのリレーはグループ信号のアウトプット/インプット端子を備えてており、これを繋ぐだけで簡単にリレーだけでグルーピングが構築可能です。
電子キー・システム EKS
パスワードによるアクセス・コンロール・システムと異なり、なりすましを完全に防止します。又、個々のキーに対してアクセス・レベルを設定する事により、不正作業、事故防止を実現するとともに、キー保持者個人の作業記録を残す事も可能となります。生産ライン、工場全体の管理等に最適なソリューションを提供します。

非接触 電子キー・システム
シリアルRS232/RS422,スイッチ可能
USB接続可能
プロフィ・バス対応
電子キーには116バイトの書き換え可能なメモリを搭載
非接触IDシステム
オイヒナー社の非接触IDシステムは電磁誘導方式を用いた非接触IDシステムです。バーコード等と異なり、油や、ホコリ等の悪環境に左右されず、読み書きが可能です。

非接触 IDシステム
3964RプロトコルのRS232インターフェースを備えた読み書きヘッド。 用途:搬送システム、パレット、ターンテーブル位置決め等
水中ソナー
tritech社製水中ソナーは主にROV(遠隔操作ビークル)・AUV(自律型水中ビークル)市場で採用いただき25年以上の実績がございます。メカニカル・スキャニングソナーでは障害物回避で業界をリードしているSuper Seaking、業界最小クラスのMicron Sonar等があります。マルチビーム・イメージングソナーではリアルタイムで鮮明な画像を提供するGeminai 720 isに小型高性能なik、業界最小クラスのimがあります。 その他、SBP(サブボトムプロファイリング)・サイドスキャンソナー・測深儀(エコサウンダー)等の取り扱いもございます。
障害物回避で多くの実績があるSuper Seaking,業界最小クラスのMicron Sonar等があります、
リアルタイムで鮮明な画像を提供するGeminai720is、小型高性能なik、業界最小クラスのimにデュアル周波数帯域対応の1200ikが加わりました。